相模原ライズ代表石井光暢
NPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブ代表石井光暢のブログ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
相模原ライズ公式HP
相模原ライズ公式ブログ
RISE TV!
カテゴリー
未選択 ( 42 )
フリーエリア
最新CM
無題
[02/10 NONAME]
素晴らしい試合でした
[12/03 むかで]
無敵のライズファン
[09/20 名無し]
ありがとうございます
[12/07 名無し]
無題
[12/05 ずっと一本角]
最新記事
2013年シーズンの応援ありがとうございました。
(11/18)
KEEP THE FAITH
(08/27)
2013年シーズンの応援も宜しくお願いいたします。
(02/05)
今シーズンのご声援ありがとうございました。
(12/03)
パナソニックインパルス戦のご声援ありがとうございました
(11/20)
最新TB
プロフィール
HN:
石井光暢
HP:
相模原ライズ公式HP
性別:
非公開
自己紹介:
NPO法人相模原ライズ・アスリート・クラブ代表兼社会人アメフトチーム「相模原ライズ」現役最年長選手。試合での熱いプレーにご期待ください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
SURVIVAL~最終章~
(12/03)
選手に告ぐ!
(12/07)
Just play football
(12/15)
陽はまた昇る
(12/21)
SURVIVAL~完結~
(12/27)
P R
2025
04,19
23:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,05
18:50
2013年シーズンの応援も宜しくお願いいたします。
CATEGORY[未選択]
いつも応援ありがとうございます。
そして、大変ご無沙汰してしまい申し訳ございませんでした。
ノジマ相模原ライズの2012年シーズンは平成25年1月27日に開催されました
2012年度納会を持ちまして正式に終了いたしました。
2012年の皆様の熱い熱いご声援に感謝いたしますと共に、2013年こそは悲願の
日本一を達成するべく、気持ちを新たに今シーズン臨んでまいります。
チームのシーズンインは3月初旬を予定しております。コーチングスタッフ・キャプテン・
バイスキャプテンなどの陣容が正式に固まり次第、チーム公式ホームページにて
発表させていただきます。
さて、私事で大変恐縮ですが2012年シーズン限りで現役を引退させて頂くことといたしました。
現役に未練がないといえば嘘になりますが、現役に固執するより運営に専念する方がチームに
とってプラスであるとの判断から今回の決断となりました。
24年の現役生活は本当に色々な事がありました。
学生時代は全てを賭けたといってもいいほど濃いものでしたし、社会人以降も所属
チームの休廃部などで紆余曲折はあったものの、素晴らしい仲間と知り合えたこと、
戦略的論理的思考を少しでも身に付けられたこと、そして何よりも日本一のファンの方に
支えて頂いているライズで最後はユニフォームを脱げたことが私の一生の財産となることは
間違いがございません。
初めてのタッチダウンは1989年9月のリーグ戦緒戦の対関東学院大学戦のパスレシーブ、
そして、最後のタッチダウンは2012年9月の対ユニシスブルズ戦のラッシングとなりました。
何度パスをキャッチし何度ボールをキャリアーしたか、幾つのタッチダウンを記録したのかは
覚えてはおりませんが、2004年のパールボウル決勝でロングゲインした後にファンブルし
ターンオーバーを献上したこと、2006年のJXBでタッチダウンをしたことなどが強く印象に
残っております。ですが、2008年秋シーズンの開幕戦であった対シルバースター戦のキック
カバーがダントツのベストプレーです。ご飯3杯はいけます。
一番緊張した試合、、、。
これは2010年12月の入替戦ですね。ライスボウルより緊張しました(笑
フットボールはいつも自分の人生の中心にありました。(これからも変わりませんが)
私の人格の大部分を形成したものはフットボールといっても過言ではありません。
ユニフォームは脱ぎますが、魂はフィールドにおいていきますしチームには一生
かかわっていきます。
私はライズを応援してくださる全ての方を愛しています。
チームを愛しています。
そして何よりチームメイトを信じています。
必ずまた日本一になってくれると。
そのためのサポートをこれまで以上に全力で続けてまいります。
24年間私を成長させてくれたフットボールに心から感謝いたします。
応援してくださったファンの方々にも心からお礼を申し上げます。
本当に今までありがとうございました。
今後ともノジマ相模原ライズへのご支援宜しくお願い申し上げます。
平成25年2月5日
ノジマ相模原ライズ
石井光暢
[52回]
PR
コメント[0]
<<
KEEP THE FAITH
|
HOME
|
今シーズンのご声援ありがとうございました。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
KEEP THE FAITH
|
HOME
|
今シーズンのご声援ありがとうございました。
>>
忍者ブログ
[PR]